日曜日。
いつもなら暇を持て余しているところですが今日はエアコンの効いている部屋でブログ書きやDVD観賞に夢中で時間が経つのも忘れてしまうほどでした。
天気予報では台風が近づいているらしく明日からはしばらく雨予報です。
暗くなる前に夕方のウォーキングに行こうと玄関を出ると外はまだ熱気でモワっとしています。
一番のウォーキングコース
一面に広がる田んぼはまだ稲刈りが終わっていなくて黄緑色が遠くまで続きます。
蒸し厚さは感じますが空はすっかり秋空に変わっています。雲が多くところどころ水色の空が見えます。
夏とは違う秋の空は何となく好きだな。
たまに吹いてくる風が心地よく稲穂の香りが漂ってきます。
私が暮らしている所は緑が多くタヌキやサルが出るようです。
そういえばイノシシが横断歩道の上で車にひかれてしまったというニュースを思い出しました。このウォーキングコースの近くです。イノシシの親子も横断歩道を渡っていたのにひかれるとはなんという災難なことでしょう。
何面もある田んぼを一周すると一時間弱でちょうど良いウォーキングになります。
1羽の白い鳥
田んぼの近くの森には1羽の鳥・・サギがいます。
朝、早くこの場所に来ると餌を探しながら田んぼの中を歩いているサギの姿を見ることができます。
このサギはいつからいるんだろう。多分、数年になろうかと思います。
夕方には自分の巣に戻ります。それがこの森です。
目をこらして見ると森の木の上からチョコンと顔を出しているのが見えたりします。
今日は見えるかなと思いながらウォーキングを続けます。
腿が筋肉痛
歩き始めから両腿に痛みを感じます。もしかして筋肉痛かも。
昨日、仕事場まで久しぶりに電動自転車で行ってみたのです。
時間にしたら20分ほどですが足が痛くなってしまいました。
職場の人から「電動でしょう、痛くなるのはおかしい」と言われてしまいました。
筋力がないからなのかと思いつつ次の日に筋肉痛になるのはまだ若い証拠とも思いました。自転車を続けて行けば筋トレになって太い足が細くなるかも。
昔は体を動かすことが好きでジムに通ったりしていましたが最近はめっきり運動不足です。筋肉痛になることもめったにあることではないのでこの痛みもいいことなのかもしれません。
季節は朝晩から秋に移っていくようです。
特に朝方は寒さでタオルケットを首まで引っ張ってくることも度々あります。
日も短くなってきました。
四季の中で一番好きな短い秋を楽しみたいと思います。