今の職場は女性ばかりです。
常勤2名とパート10名ほどでシフトをまわしています。
今までに男性も二人ほど入ってきましたがすぐ辞めてしまいました。
ひとりの常勤さんがあまりにも潔癖すぎて細かいことに嫌気がさしたのかもしれません。
現在、働いているパートさんからも愚痴やら文句の多いこと。
ついにパートさんキレました
発端は利用者さんへの注意の仕方だったようです。
言葉のかけ方ひとつで虐待になることもあるため注意が必要なのですが
そのパートさんは「駄目でしょう」から始まりその日は特に注意の仕方がきつかったようです。
見かねた常勤さんがパートさんに注意すると反発したパートさんは注意されたこととは関係なく今までで溜まっていたものが爆発したようです。
グループホームの中の事
利用者さんに対する支援の方法
すべて常勤一人で決めていて仕事がきつくなった。
前の人の方が良かった。
と次から次へと話題は変わり攻撃されたそうです。
その時のことが常勤さんから長い長いラインで私に送られてきました。
「いつか起きるかも」と思っていた私を含め他のパートさんたちの間ではその話題で持ちきりです。
上の理事にまで話が届いたそうで二人から話を聞くことになっているようです。
常勤が辞めるみたい
そんな噂が流れ喜ぶ人や止める人、様々です。
直接本人に確認すると「そのことで眠れない日々が続いている」「他を探そうかと思っている」ことを打ち明けてくれました。
理事との話しが終わり本人がどう決断するのか見守りたいと思います。
☆ブロランキングに参加中。 ポチっとしていただけると嬉しいです