昨日とは打って変わってすごく良い天気になりました。
夏日になるのかしら。
半袖で過ごせそうです。
そんな中、朝散歩に行ってきました。
鬱には陽を浴びると良いそうです。
帰り道、自宅近くで近所の人に声をかけられました。
「柿持っていかなーい」
庭の柿の木に今年はたくさん出来たそうです。
しばらく立ち話をしました。
この辺りは代々に渡って暮らしている人が多いところです。
土地も広くて大きな家が多いです。
とにかく田舎です。
でも代も代わっていき土地を売る人たちも増えていて新しい住宅も出来始めています。
私の家の裏も今、二軒建築中です。
その内の一軒が売れたそうです。
どんな人が来るのか周りの目は厳しいです。
もう40年も前になりますが私が来た時にも「何処の嫁よ」とよく声をかけられたものです。
当時は地域の運動会やお祭りがあってなるべく顔を出していたので割と早くに馴染む事ができましたが今は地域の交流もなくなっているし新しい住民の顔を知るのも難しくなっています。
今は住民同士の交流なんて望む人も少なくなっていると思いますが。
近所の人とは話のネタはつきませんが家に戻って早速、柿を剥いてみました。
見た目は甘そうには見えなかったけれど以外と甘かったです。
さて今日もぼちぼち頑張ります。
☆ブロランキングに参加中。 ポチっとしていただけると嬉しいです