うつの症状がぶり返しているため先週から休職中です。
そんな私の一日の過ごし方を書いてみました。
7:30 起床
目を開けた時に落ち込みがあるかないかわかります。
最近は少なくなっています。
布団の上で首のストレッチをする。
首や肩が痛くてそれだけで気分が落ち込んでしまうのでストレッチを日課にすることにしています。
多少は解消してくれているかもしれません。
8:00 天気が良いので朝散歩
セロトニンを出すために朝散歩が良いそうなので行かれる日は行っています。
8:30 朝食 トースト コーヒー ヨーグルト ゆで卵
うつにはタンパク質摂取が良いと聞いたので今日からゆで卵を加える。
9:00 食器洗い 洗濯
休み休みしています。
10:00 テレビ鑑賞
primeビデオの映画を1本観ることができました。
テレビはついていても集中してみられないこともあります。
12:00 昼食
インスタントラーメン 野菜をたくさん入れてみた。
13:00 YouTube鑑賞
「精神科医の益田裕介先生」の動画をよく観ています。
うつに関する情報がたくさんなので参考にすることもあります。
15:00 布団に横になる
この日はまったく眠くなく「いきものがかり」の音楽を聴きながらただ窓から雲の流れを見ていました。
15:30 飽きたのでテレビを付ける
夕方近くになると何故かわかりませんが不安になりザワザワしてくることがあります。
胸ではなくみぞおち辺りがなんとも言えないザワザワ感。
そんな時はお風呂を洗いに行ったり動くようにしたりそれでもダメなときは抱き枕を抱えてひたすら待つ。
それでも治らない時は抗不安薬を飲みますが私の主治医はあまり勧めないみたいです。
16:00 夕方の散歩
夕方散歩は早歩きを心がけています。おかげで筋肉痛。
17:00 ハンドメイドのYouTubeを観る
昨日はあきらめた材料を楽天でポチッとしてしまいました。
4色購入しました。
以前にあげたブログのビーズで作った小物を入れるバスケットかごを作りたいと思います。
出来上がりは体調次第です。
18:30 夕食 納豆にオクラを入れて。人参サラダ
作る時もあればレンジでチンの時もあります。
19:30 入浴
今日は湯船に入ります
20:30 YouTubeで音楽鑑賞
この日は「米津玄師メドレー」
寝る前は頭を休ませるため音楽を聴いています。
21:30 就寝
眠剤と抗うつ剤服用しています。
うつを治すために良いとされるものはできるだけ取り入れてみようと思っています。
でも頭や目を使いすぎると調子が悪くなります。
周りの人たちは働いているのに自分は甘えているだけなのではないかと常に自分の心と葛藤しています。
少し良くなると動きたい気持ちになるのでそこは我慢してゆっくりゆっくり進んでいきたいと思っています。
仕事をしなくては暮らしていけません。
でもきっと良くなると信じて今は今だけは休みます。
☆ブロランキングに参加中。 ポチっとしていただけると励みになります。